一般的に「カードローン」とは、個人向けローンのことで、カードを利用して現金自動預け入れ払い機(ATM)や現金自動支払い機(CD)を通じて資金を借入&返済ができる金融サービス商品のことをいいます。

カードローンの特徴

カードローンはお金を無担保で借りることができ、さらにお金の使用目的が自由なために、目的別ローン(住宅ローン、自動車ローン、教育ローンなど)と比べると金利が高めに設定されています。

カードローン会社

カードローンのメリット・デメリット

カードローンを利用する前に、一度メリット・デメリットを頭に入れておきましょう。

メリット

  • 他のローン商品と違ってお金の使用用途が自由
  • 無担保で借りられる
  • 借入・返済を繰り返すことができる
  • 返済計画を立てやすい仕組みになっている
  • コンビニなどのATMを利用できる

デメリット

  • 目的別ローンなど他ローン商品より金利が高い
  • 新たな借入をしてしまうかもしれない
  • 返済が長びいてしまうことがある
  • お金を借りることに慣れてしまう

「銀行」と「消費者金融」の違い

全てのカードローン商品は、大別すると銀行系と消費者金融系に分かれます。銀行系には銀行法が適用され、消費者金融系には貸金業法が適用されるので、この2つの系列の性質は少し異なります。

銀行カードローンか消費者金融か

銀行 消費者金融
カードローン会社 ・オリックス銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・楽天銀行
・アコム
・プロミス
・SMBCモビット
・アイフル
適用される法律 銀行法 貸金業法
一般的な上限金利 14.5%前後 18%前後
申込から融資までのスピード 1週間ほどかかることが多い はやい。即日融資がある
その他サービス お得なサービスは少ない 無利息期間などサービスがある

大きな違いは「銀行は金利が低め」「消費者金融は金利が高め」ということと、銀行カードローンの審査は厳しく、さらに申込から融資まで1週間以上かかる銀行がほとんどなので時間がかかることです。

消費者金融のカードローンの金利は高めですが審査が早く、申込即日融資が可能なところが多いです。

ちなみに、2018年1月から銀行カードローンは、即日審査・即日融資ができなくなりました。現時点で申込み当日の借入が可能なのは消費者金融のみです

カードローンの金利について

カードローンの金利は審査によって決定されます。申込者の信用情報、年収、勤続年数、他社借入などを総合的に評価し、返済能力に応じて借入限度額と金利を設定します。

「実質年率」は「金利」のことだと考えましょう

下はプロミスの商品説明から金利について記載されている部分を抜粋しています。

借入利率 4.5%~17.8%(実質年率)

引用・プロミス「ご利用ガイド

典型的なカードローン商品説明でよく見かける金利の説明欄ですが、このように「実質年率」という言葉がでてきます。「金利」と「実質年率」は少し意味が異なります。それぞれ…

  • 金利・・・・借りる金額に対する「利息」の割合
  • 実質年率・・借りる金額に対する「利息+経費」の割合

という意味になりますが、銀行系、消費者金融系のどちらでも、カードローンの商品説明にある「実質年率」は「金利」のことであると考えて結構です。

カードローン商品説明に記載されている金利は全て「実質年率」です。消費者金融などの貸金業者は金利を「実質年率」で表示することを法律で義務づけられています。

カードローンの金利は「上限金利」をチェックする

銀行カードローン、消費者金融、次世代型のカードローン商品の「金利」と借入できる最高限度額を表にしてみました。

カードローンの金利を比較するときは、必ず「上限金利」をチェックします。実際に適用される金利は審査によって決められますが、初回の借入は上限金利になることがほとんどなので、下限金利で契約できることはほぼありません。

金利 最高限度額
銀行
オリックス銀行 年1.7~17.8% 800万円
みずほ銀行 年2.0~14.0% 800万円
三井住友銀行 年4.0~14.5% 800万円
三菱UFJ銀行 年1.8~14.6% 500万円
楽天銀行 年1.9~14.5% 800万円
消費者金融
アコム 年3.0~18.0% 800万円
アイフル 年4.5~18.0% 500万円
SMBCモビット 年3.0~18.0% 800万円
プロミス 年4.5~17.8% 500万円
次世代型
J.Score(ジェイスコア) 年0.8〜12.0% 1,000万円

カードローンの上限金利は「利息制限法」という法律で以下のように決められています。

  • 10万円未満 → 20.0%
  • 10以上〜100万円未満 → 18.0%
  • 100万円以上 15.0%

契約時の借入額が100万円未満に設定されると、銀行カードローンでも金利は15%以上になることがほとんどです。

初めて契約するカードローン商品なら上限ギリギリの金利になることが多い

信用度が高く評価される正規雇用サラリーマンでも、契約時の金利は10%未満になることはないと考えましょう。10%になるとかなり良い条件になります。

銀行カードローンの方が低金利な印象があるかもしれませんが、そうとも限りません。

例えば、三菱UFJ銀行の下限金利は1.8%で住宅ローンなみの低い金利ですが、実際にカードローンで下限近くに金利が設定されることは非常に稀です。

特に初めて契約するカードローン商品の場合は、慎重になるために貸付額に応じた上限金利が設定されることが多いので、金利を重視してカードローンを選ぶなら、上限金利で比較するのが鉄則です。

優良利用者として評価されないと低い金利にならない

正規雇用サラリーマンで年収が高い方でも、長年の借入実績があり優良利用者として評価されていないと低い金利は適用されません。

一般的なカードローンの申込資格について

各社カードローンの申し込みが可能な方は、総じて以下のような条件を満たしている方という説明になっていて、特に明確な基準はありません。*商品によって年齢の上限が異なることがあります。

年齢20歳以上69歳以下で安定した収入がある方
※主婦、学生でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合は申込可能。

「安定した収入」とは、月に一度、商品によっては最低でも2ヵ月に一度の収入でも認められます。歩合制のように毎月変動する収入でも大丈夫です。ただし、仕事をしていることが前提で、「仕送り」は安定した収入に含まれません。

申し込みできる人 申し込みできない人
正社員・契約社員・派遣社員
自営業・個人事業主
公的年金受給者
パート・アルバイト
主婦
専業主婦(主夫)
無職の方

申込みから契約までの流れ

カードローンの申込みから契約までの流れは以下のようになります。申込方法は無人契約機・店舗来店・電話などありますが、おすすめの申込方法はインターネットから申し込みができる『Web完結型』です。申込から審査→契約までネット上で手続きで済ますことができ、来店する必要がありません。

WEBで申込〜必要事項入力
仮審査
ネット上で必要書類を提出
在籍確認
契約完了
利用開始


申し込みに必要な書類

本人確認書類 以下のいずれかを1通

運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、各種健康保険証、印鑑証明書、住民票、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書

収入証明書類 以下のいずれかを1通

源泉徴収票、住民税決定通知書または課税証明書、納税証明書

収入証明書類は、利用限度額が50万円以下の場合は提出する必要がない場合があります。

在籍確認について

「在籍確認」とは、本人確認書類に記入した勤務先が虚偽ではないか、契約直前のタイミングにカードローン会社の担当者が実際に職場に電話で問い合わせて確認することをいいます。ほとんどのカードローン商品では、申込時に在籍確認の日時を指定することができます。

カードローンの在籍確認

銀行カードローンの場合は電話での在籍確認が必須ですが、消費者金融によっては電話なしで書類のみの在籍確認でも可能な場合があるので、カードローン申込時に問い合わせてみるとよいでしょう。

銀行の在籍確認
銀行カードローンの場合は銀行名で「〇〇銀行の〇〇と申します。XXさまはいらっしゃいますか?」というふうに電話をかけてきます。カードローンに関した用件を伝えることはありません。

消費者金融の在籍確認
消費者金融の場合は非通知の電話で、担当者の個人名のみを名乗って「〇〇と申しますが、XXさまはいらっしゃいますか?」電話をかけてきます。消費者金融の在籍確認はカードローンの社名を名乗りません。カードローンに関した用件を伝えることはありません。

カードローンのキャッシング(借入方法)と返済方法

契約が成立した後に、どのようにキャッシング(借入方法)と返済方法をするのか知っておきましょう。カードローン商品によってATMを利用する場合は、利用手数料がかかることがあります。

キャッシング(借入方法)

  • ネットで振込キャッシング
    パソコン・スマホから会員用サイトにアクセスしてから登録した銀行口座に振込む
  • 電話で振込キャッシング
    電話で指定した銀行口座に振込んでもらう
  • 提携CD・ATMからキャッシング
    提携ATMから借入(現金を引き出す)

返済方法

返済方式は各カードローン商品で異なりますが、基本的に毎月一定額を指定日に返していく方式になっています。一般的にカードローンの返済する方法は4種類あります。

カードローンの現金の引き出しや、返済の

  1. 銀行口座からの引き落とし
  2. 自社ATM・提携ATMで現金振込
  3. 銀行口座へから振込
  4. インターネットバンキング

例えば、オリックス銀行のカードローンは、どこの提携ATMを利用してもキャッシング&返済に手数料はかかりませんが、カードローン商品によってはATMの利用手数料がかかる場合があります。

一般的なATMでの利用手数料は1万円超で216円、1万円以下で108円です。

返済を忘れる・返済できない場合

もし「返済し忘れてしまった場合」「期限までに返済額を用意できない場合」などの不測の事態が起きたら、カードローン会社に連絡して相談することが大切です。

まとめ

  • カードローンは銀行系と消費者金融系で性質が異なる
  • 低金利重視でカードローンを選ぶなら上限金利で比較する
  • 初めて契約するカードローン商品は上限ギリギリの金利になる
  • 銀行カードローンの方が低金利だとは限らない
  • カードローン商品によってはATMの利用手数料がかかる場合がある
  • 返済を忘れてしまった・どうしても返済できない場合はカードローン会社に相談する

どうでしたか?

カードローンはいわゆる「借金」ですが、決して「悪のサービス」ではありません。なるべく借入額は必要最低限にして、借入前に返済計画を立てておきましょう。

良くないケースはずるずると返済が長引いてしまうことです。新たな借入をしても、いつも完済までの道筋を描きながら利用するようにしましょう。